XM 大手でサポートも手厚く初心者でも安心!
HotForex 100%入金ボーナスやキャンペーン充実!

ここでは、XM(エックスエム)の口座開設手順や注意点を
画像付きで順を追って紹介していきます。
海外FX口座の開設が初めてという初心者の人でもわかりやすいかと思います。
Contents
XM口座開設する前に用意するもの
口座開設の時点では、特に必要な書類はありません。
ただし、のちに口座を有効化する必要があり、
その際には「身分証明書・住所確認書(公共料金の請求書など)」
などが必要です。
XM口座開設手順は簡単2ステップ 数分で終わります!
1、こちらから申し込みフォームにアクセス
2、個人情報と取引口座詳細欄を記入
*記入は全てアルファベットのみです。
※電話番号は最初の0は省いて記入
例 80-1111-1111
*プラットフォームは、自動売買(EA)などを利用するならMT4、
それ以外の人はMT5がおすすめです。
XMの口座タイプの違い比較 どれを選べばいい?
XMは3種類の口座タイプに分かれていて選択できます。
マイクロ口座は、1 lots= 1,000通貨で、
FX初心者向けの少額取引が可能なアカウントです。
スタンダード口座は、その他の条件はマイクロとほぼ同じですが、
1 lots=10万通貨となっています。
よほど小額から始めるとか、
レバレッジ1倍で運用するという人でなければ、
普通にトレードするにあたってはスタンダード口座で問題ないです。
XMZero口座に関しては、スプレットがほぼ0の代わりに、
取引するたびに一定の取引手数料(1lot(10万通貨)往復1pips)
がかかるECNアカウント口座です。
また、ZERO口座は最大500倍のレバレッジとなります。
*口座タイプは基本的にはスタンダード口座で問題なく、
スキャルなど専門という人はzero口座を選びましょう。
入力が終わったらステップ2へ
住所など詳細を入力します。
*こちらも全てアルファベットで記入します。
*住所は後で提出する現住所確認書類と同一のものにしましょう。
*米国市民ですかの問いをいいえにチェックします。
(米国居住者はXM口座開設ができないようです。)
下へ進み、取引口座詳細と投資家情報を選択します。
*口座の基本通貨は自分が普段よく使うものや、
稼ぎたい外貨を選びましょう。
*レバレッジは後から変更もできるので、最大の888倍がおすすめです。
*投資家情報は何を選択しても口座開設はできますので
自分の情報をそのまま選択して大丈夫です。
最後に口座パスワードを設定し、確認項目にチェックを入れたら
リアル口座開設ボタンを押します。
*パスワードは忘れないように控えておきましょう!
メールが送信されましたという画面に切り替わるので
メールボックスをチェックします。
メールボックスにIDを記載したメールが届いていることを確認すれば
口座開設は完了です。
公式サイトのログインページからIDとパスワードを入力すると
XMのマイページにログインできます。
ログインしたら、管理画面から
・個人情報書類(免許証など)
・住所確認書類(公共料金やクレジットカードの明細)
などのコピーをアップロードしましましょう。
XM(エックスエム)の入金・出金の方法や手順、注意点をわかりやすく紹介!
ここではXM(エックスエム)の対応している主な入金・出金の方法や手順などを
解説していきたいと思います。
XMへの入金方法
XMの入金は、マイページから申請でき、
・クレジット/デビットカード
・ビットコイン
・MyBitWallet
・銀行送金(国内銀行送金可)
などに対応しています。
最低入金額は5ドル相当から、
入金手数料は全てXM側が負担してくれるので
どの入金手数料も無料となっています。
クレジットカード/デビットカード
現在、XMに入金できるクレジットカードは、
VISA、VISA Election(VISAのデビットカードブランド)、
Maestro(Masrtercardのデビットカードブランド)です。
2018年より、JCBのクレジットカード・デビットカード入金に対応したということです。
クレジットカードで入金の場合、 入金方法一覧より「Credit/Debit Cards」を選択して、入金額を入力します。
クレジットカード情報を入力し確定させます。 入金処理が完了すると、即時口座に反映されます。
JCBのクレカ・デビットカードで入金したい方は、入金方法一覧のJCBを選択し入金してください。
国内銀行送金
国内銀行送金では、入金方法一覧より「Local Banks Japan」を選択すれば、
振り込み先が表示されます。
入金後、口座反映されれば、メールが届きます。
ビットコイン
ビットコイン入金では、一覧より「bitcoin」を選択し、 入金したい入金額を入力します。
間違いがなければ確定ボタンをクリックします。
資金の入金から、入金ボタンをおすとXMが提携している「Bitpay」というビットコイン専用の決済画面へ変わります。
QRコードの読み取りか、送金先のアドレス・入金額をコピーします。
ビットコインウォレット側でアドレスに送金します。
Bitwallet
Bitwalletでの入金では、Bitwalletをクリックし、 メールアドレスを記入し、入金額を入力します。
確認画面が出るので、間違いがなければ「確定」をクリックします。
さして「決済する」をクリックしましょう。
XMからの出金方法
XMなど海外FX会社では、どのような入金方法かによって、
出金の方法が変わることも知っておくようにしましょう。
マネーロンダリング防止の観念からも、出金の経路は、入金の経路と同じである必要があります。
XMでは、 「国内銀行入金」と「クレジットカード」、「ビットコイン」の入金の選択肢がありますが、
出金の優先度は、まずクレジットカード/デビットカードであり、
直近で使用したクレジットカードの優先度が高くなります。
2番目はビットコイン、3番目はmybitwalletです。
クレジットカード入金分についてはカードに払い戻しされキャンセル扱いとなり、
それを上回る利益分については銀行送金などで受け取れます。
出金申請もマイページから申請でき、
・クレジット/デビットカード
・i-Account
・MyBitWallet
・国際銀行送金
などに対応しています。
XMの銀行出金
国内銀行送金の場合、指定の口座に出金してもらうことができます。
入金時の口座と同一名義なら、 入金時と、出金時の銀行口座は別の銀行でも問題はありません。
国内銀行送金を使い入金をしても、 海外銀行送金で出金されることになります。
XMのマイページにログインした後、出金ページに進んでください。
「出金ボタン」をクリックし、 受取人情報を入力します。
すべてローマ字で入力するようにしてください。
受取人銀行・仲介銀行を入力します。 すべてローマ字で入力します。
出金額を入力して、次に規約にチェックマークを入れて、リクエスト送信して完了です。
やがて出金完了メールが届き、 指定の口座に2~5営業日で着金されます。
XMのクレジットカード/デビットカード出金
クレジットカード出金は、マイページにログイン後、出金ページへ行きます。
「出金ボタン」をクリックし、 出金額を入力し、「リクエスト」をクリックします。
やがてクレジットカード出金完了メールが届きます。
クレジットカードの出金は、返金処理扱いであり、入金額以上が、銀行送金となります。
クレジットカード出金はキャンセル処理の扱いなので手数料は無料ですることができます。
キャンセル処理される時間は、クレジットカード会社それぞれ違います。
締め日の関係、キャンセルタイミングによって変化します。
XMのBitcoin出金
Bitcoin出金も、XMでは2017年からすることができるようになりました。
Bitcoin出金もBitcoinの入金額であることを注意してください。
XMでは、Bitcoin出金手数料の負担があるので、無料です。
出金完了メールが届いて、24時間以内に自分のビットコインウォレットに反映させることができます。
マイページにログイン後、出金ページへ行き、 「bitcoin」の下の出金ボタンをクリックします。
出金金額、ビットコインアドレスを入力し(ウォレット名は任意の英数字)、 「トークンを申し込む」をクリックします。
メールアドレスに「Bitcoin – 出金の確認」という件名のメールが送信されるので、
「こちらをクリックして下さい」をクリックします。
XMのBitwallet出金
マイページにログイン後、「資金の出金」をクリックします。
bitwallet出金をクリックし、bitwalletで登録したメールアドレス、出金したい金額(JPY)を入力します。
チェックマークにチェックを入れて、「リクエスト」をクリックします。
FBS 100%入金ボーナス&最大レバレッジ3000倍!

Titan FX 低スプレッドでスキャルピングにおすすめ!
